KUNYOTSU log

くんよつログ シンプルライフ Apple好き

【キミはまもなくこの本を読み終える】革命のファンファーレ 仮想通貨「L」とは

 

ついに読みました。

「革命のファンファーレ」。

本の発売を待ち遠しく感じたのはいつぶりだろう。

 

キンコン西野さんのファンに最近なった私は、西野さんのブログを遡って読み、YOUTUBEに上がっている動画をとにかく見ていましたので、正直色々なところで見て聞いてきたことの「まとめ」のように感じました。

 

こんなことを書くと

「なぁんだ、ブログとか動画見れば、ある程度の内容がわかっちゃうんじゃーん」

と、思う人がいるかもしれないが、これも西野さんの戦略の一つ。

どうして本の内容を至る所で公開することが、戦略になるのかはぜひ革命のファンファーレを読んでいただきたいところです。

 

そして、最初から最後まであっという間に進んでいき、締めの部分では叩き込むように感動の言葉が並んでいます。

 

 【僕はまもなくこの本を書き終える。そして、直後に、次の行動を起こす。キミはまもなくこの本を読み終える。さあ、何をする?キミの革命のファンファーレを鳴らすのは、キミしかいない。】

 

革命のファンファーレの最後の方に出てくる言葉です。

 

今まで、えんとつ町のプペルの無料公開や、仮想通貨「L」のこと、クラウドファンディングなど、仕掛け方が本当に天才に感じてしまう。

そんな人が、もう次の行動に移っているのに、自分は次何をやろうかなんて悩んでいる暇はない。

行動しよう。

大きく背中を押してもらった。

あとはやるだけ。

 

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

 

 

 

 

ちなみに、先日のAbemaTVの「徹の部屋」で革命のファンファーレのPR番組があったのですが(出演者がすごい:作詞家の秋元康放送作家小山薫堂、実業家の堀江貴文、お笑いコンビ・キングコング西野亮廣、SHOWROOM株式会社・代表取締役社長の前田裕二、株式会社サイバーエージェントおよび株式会社AbemaTV・代表取締役社長の藤田晋)、その中で新仮想通貨「L」のことが解禁となりました。

 

 

ブログでは少しづつ「L」の文字が出ていたので気になっていたのですが、ようやく内容がわかりました。

 

ざっくり説明すると、「文字が通貨になる」ということ。

 

具体例に上がってくるのが西野さんのお父さん。

身近な周りの人からは信頼されているお父さんですが、それがお金になっていない。

そう、今はまだSNSブランディングできている人だけが信用をお金に変えることができている状況。

では、この状況を変えることができないかと考えたわけですね。

 

そこで思ったことが、退職する際なんかにもらう色紙。

色紙には信用のあった人ほどたくさん文字を書いてもられるということが大半です。手紙も思いが大きくなるほど、文字の数は増えていきます。

そこに書かれている文字数に信用があることが伝わってきます。

 

さらに、現代と昔を比べて変化していることに触れます。

それは差し入れです。

昔と違い、今はものが溢れています。

欲しいものを欲しい時に手に入れることができる時代に、差し入れが窮屈に感じてしまうことが増えました。

差し入れは気持ちだからと、断りづらいもの。

贈り物は嬉しいけれど、それが本当に必要なものかは本当の意味でわかりません。

東日本大震災の時に送られてくる千羽鶴は現地では手間を増やすものになってしまっていました。

贈っている側は喜ぶと思って贈っているつもりですが、相手にとってどのようなものなっているかは、最後までわかりません。

 

ある意味、相手にとって本当に欲しいものは自由に使えるお金かもしれなません。

だけど、お金を贈ることは一番簡単で、お互いにとって良い選択である可能性が高いけれど、こちらがいかに相手を思っているかは伝わりにくい。お金をもらう側も少し寂しい気持ちがする。

 

そんな色々なジレンマを解決できないかを考えたところ生まれたのが新通貨「Letter」。

レターポットと言われる言葉の入れものをもみんなが持ちます。

みんなは贈りたい相手に対して言葉を書いて贈ります。

贈る言葉は、例えば1文字10円で購入。

500文字であれば5,000円分を贈ることができます。

 

もらった相手は、その言葉をお金に換金することができます。

違う相手にそのもらった文字数を贈ることもできます。

 

 

ざっくりこんな感じです。

少し抜けている部分はあるかもしれませんが、すごく画期的な案であるように思います。

もちろん、この通貨が多くの人に広がらなければ、意味がなくなってしまいますが、西野さんのことですから、そのことも含めてお考えになっていることと思います。

 

ただ、通貨ということもあり、投機目的に使われてしまう心配があることも事実です。

この通貨が当初の思いのまま使われることが目的であるように思いますが、避けては通れない部分であるように感じます。

1文字の価値が上がりすぎて、伝えたい気持ちが伝えきれない可能性がでてきてしまう。

 

まだまだ仮想通貨に関心がある人は少なく、この通貨の身近な感じ、体温ある通貨にすごく期待しています。

 

 

 

私はまもなくこのブログを書き終えます。

そして直後に次の行動を起こします。

 

 

では。